2023.03.26
2020年実態調査結果(2) ~居住地~
query_builder
2023/03/26
実態調査(富田支所前広場ラジオ体操会)
【アンケート対象者】富田支所前広場ラジオ体操会に参加している人
【アンケート配布期間】 2020年10月17日(土)~10月31日(土)
【アンケート配布数】74部(回収 70部 未回収 4部)
【居住地】
「富田支所前広場ラジオ体操会」というだけに、一番近い富田町から通われている方が一番多いです。
富田町が20人、次に寿町で15人ですね。
その他は、徒歩20分以上になってくると思います。
場所が離れるにしたがって参加者が減ります。
やはり、家から歩いてすぐ行ける距離にラジオ体操会があるのがいい。
だから、会場はたくさんあるといいなと思います。
私は自分が通いやすい場所にラジオ体操会がなくて、そして、自分が通えるラジオ体操会を自分で立ち上げました。
今は、毎朝一緒に体操できる仲間がたくさんいて、そんな日々のラジオ体操は私にとって大切な存在です。
日本中にはたくさんのラジオ体操会の会場があって、NPO法人全国ラジオ体操連盟に登録されている数だけで2000を超えます。
登録されていない会場もたくさんあると思うので、もっともっとあるはずです。
ラジオ体操会はたくさんの人数が必要なわけではなくて、2人でも3人でもいいと思う。
決まった場所で、誰かと一緒にラジオ体操をする。
とても温かく優しい場所になります。
ラジオ体操会は人の心を明るくさせる不思議なパワーがあります。
パワースポット。
私はそんな気がしています。
次回は、「同居人の有無、人数や配偶者」の調査結果についてみていきます。
----------------------------------------------------------------------
株式会社RiToLu
住所:大阪府高槻市寿町1-1-10
電話番号:080-3114-0565
もう一つのHP「当山倫子とラジオ体操のお時間」←ぜひ見てね☆
もう一つのブログ「1級ラジオ体操指導士 当山倫子のブログ」←ぜひ見てね☆
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.03.212020年実態調査結果(...【アンケート対象者】富田支所前広場ラジオ体操会...
-
2023.03.21朝のラジオ体操のブロ...皆さま、お久しぶりです。株式会社RiToLu代表の八...
-
2023.02.032023年1月16~30日 朝...ブログ毎日みてくださっている皆さま、たまにだけ...
-
2023.01.29吹田支援学校でラジオ...2023年1月24日(火)大阪府立吹田支援学校に訪問し...
-
2023.01.27ラジオで伝えきれなか...ラジオ聴いて下さった方、ありがとうございました...
-
2023.01.26FM大阪、今日も聴いて...皆さん、おはようございます!今日もラジオ出演し...
-
2023.01.25今日のラジオで伝えき...今日ラジオ聴いてくださった方、ありがとうござい...
VIEW MORE