2020年実態調査結果(1) ~年齢と性別~
【アンケート対象者】富田支所前広場ラジオ体操会に参加している人
【アンケート配布期間】 2020年10月17日(土)~10月31日(土)
【アンケート配布数】74部(回収 70部 未回収 4部)
2020年10月に、富田支所前広場ラジオ体操会にご参加いただいている皆さんを対象にアンケート調査を実施しました。
もう2年半も経過しているのですが、調査結果についてブログで発信していなかったので、これから小分けにして書いていこうと思います。
10月になると3年振りに同じように調査をしたいと思いますので、それまでに2020年度のことを改めて確認しておこうと思います。
今回は、年齢と性別について。
【年齢】
60代、70代、80代と、やはりシニア世代が多く、全体の約85%。
70歳代が一番多いですね。
80歳代でも15名いらっしゃいます。
健康活動にラジオ体操会を役立てていただけて嬉しい限りです。
それに比べて、50歳代までの人はわずかで全体の15%。
朝の6時半にラジオ体操に来るのは、家事や仕事等、ライフスタイル的に合わないかもしれませんね。
【性別】
男性が29人、女性が40人。
女性が多いですが、男性も結構来てくださっていてよかったです。
健康体操教室のような場所は明らかに女性が多い、というパターンが多いと思うので、男性でも来やすい場所としてラジオ体操会があるのは良かったです。
どちらの性別に偏ることなく、誰もが来やすい場所であればいいなと思います。
次回のブログでは、「居住地」の調査結果についてみていきます。
株式会社RiToLu
住所:大阪府高槻市寿町1-1-10
電話番号:080-3114-0565
もう一つのHP「当山倫子とラジオ体操のお時間」←ぜひ見てね☆
もう一つのブログ「1級ラジオ体操指導士 当山倫子のブログ」←ぜひ見てね☆
NEW
-
2023.03.26
-
2023.03.212020年実態調査結果(...【アンケート対象者】富田支所前広場ラジオ体操会...
-
2023.03.21朝のラジオ体操のブロ...皆さま、お久しぶりです。株式会社RiToLu代表の八...
-
2023.02.032023年1月16~30日 朝...ブログ毎日みてくださっている皆さま、たまにだけ...
-
2023.01.29吹田支援学校でラジオ...2023年1月24日(火)大阪府立吹田支援学校に訪問し...
-
2023.01.27ラジオで伝えきれなか...ラジオ聴いて下さった方、ありがとうございました...
-
2023.01.26FM大阪、今日も聴いて...皆さん、おはようございます!今日もラジオ出演し...
-
2023.01.25今日のラジオで伝えき...今日ラジオ聴いてくださった方、ありがとうござい...