2023年1月2日 朝のラジオ体操 ~10年ぶりくらいの再会~
おはようございます。
2023年1月2日(月)
ラジオ体操3年と360日目、21人で体操しました。
トップ写真は、ラジオ体操後のスタンプ押しの順番待ちの列です(笑)
今日、ほんと10年振りにNさんに再会できました。
年末くらいにすっごく久しぶりにNさんが私にメールをくれて、そこからお互いの近況とかの連絡を取り合っていました。
そして、新年の挨拶と合わせて元旦のラジオ体操の写真を送ったら、早速今日ラジオ体操に来てくれて・・・
こんなにすぐ再会できてびっくり!!
Nさん来てくれてありがとう!!!
写真左の、青の上着の方、Nさんです☆
Nさんは学校で英語の先生していて、そして英語道場という一般の方向けの英語サークルを主催されていて、私そこに以前参加していました。
そこでNさんに仲良くしていただいてたんですよね。
私がまだ教員していた時です。
私、確かその当時、大学院に行きたいという目的があって教員しながら英語勉強し始めていたんだと思います。
でもいつからか参加していなくて、記憶からほぼ消えていましたが、Nさんが連絡くれました。
しかも、ちょうど私、今、英語をまた勉強したいと思って単語から見直しているところだったんです。
次、博士課程行きたくて。
本当に有難いタイミング!!!!!!
英語道場行きます。
Nさんいてくれたら心強くてもうテンション上がってます。
そんな感じで、今日はNさんに再会できて嬉しかった朝でした☆
今日の模範体操は達見さんです☆☆☆
私が今日少し遅刻して、到着したらラジオ体操の歌が始まっていました。
達見さんが模範体操の場所でスタンバイしてくれていたので、今日は最初から最後まで達見さんにしてもらいました!
私は今日は写真撮ったり、人数数えたり、グラウンドで皆さんと同じように左始まりで体操したりと自由にさせてもらいました。
達見さんありがとう!!
で、スタンプ押しの列。
私が写真撮っていて達見さんが一人でスタンプ押ししていたらすぐに列ができました。
写真撮ったあと、私もスタンプ押し係しました☆
二人でやると速い。
スタンプ全部で3つあるので、3人でやるともっと速いですね☆
スタンプ係さん募集しています☆
この流れで・・・
模範体操係さんも募集しています!!!
今日はいつもより暗かった。
富田支所の玄関の明かりがなかったらスタンプ押すところ見えてないです。
明かり、助かる・・・・!
富田支所さんありがとうございます。
また明日☆
株式会社RiToLu
住所:大阪府高槻市寿町1-1-10
電話番号:080-3114-0565
もう一つのHP「当山倫子とラジオ体操のお時間」←ぜひ見てね☆
もう一つのブログ「1級ラジオ体操指導士 当山倫子のブログ」←ぜひ見てね☆
NEW
-
2023.03.21
-
2023.03.21朝のラジオ体操のブロ...皆さま、お久しぶりです。株式会社RiToLu代表の八...
-
2023.02.032023年1月16~30日 朝...ブログ毎日みてくださっている皆さま、たまにだけ...
-
2023.01.29吹田支援学校でラジオ...2023年1月24日(火)大阪府立吹田支援学校に訪問し...
-
2023.01.27ラジオで伝えきれなか...ラジオ聴いて下さった方、ありがとうございました...
-
2023.01.26FM大阪、今日も聴いて...皆さん、おはようございます!今日もラジオ出演し...
-
2023.01.25今日のラジオで伝えき...今日ラジオ聴いてくださった方、ありがとうござい...
-
2023.01.25ラジオ告知インスタグラムではもっと前に告知していたのに、...