2022年12月4日 朝のラジオ体操 ~2カ月振りに中川さん☆~
おはようございます。
2022年12月4日(日)
ラジオ体操3年と331日目、31人で体操しました。
毎日寒いですが、家を出るのがギリギリで、ラジオ体操滑り込みセーフ!みたいな感じ。
寒さを感じてる暇がないくらい、急げ―と思って原付とばしてます(笑)
ゆとりある日もありますが、ギリギリの日の方が多い。
こんな感じですが、毎日体操させていただいております☆
で、中川さんが2カ月ぶりに来てくれました☆
元気そうで何よりです☆☆
ラジオ体操第2の7番「体をねじる運動」
この運動は、腕を振る勢いを利用して、大きく体をねじります。
水平にねじります。
可動域が広がる感じが気持ちいいのでこの運動好きです。
ラジオ体操第2の8番、「片脚跳びとかけ足・足踏み運動」
この運動は、片脚ジャンプをします。
体力落ちるとこの運動するとき体が重く感じるので、私の体力のバロメーターになってます。
片脚で跳ぶときに、腕の振り上げを使わず、腕は下に下げたまま、体幹もまっすぐのままで跳ぶので、脚の力がいります。
そして体幹をブレさせない、体幹の力もいります。
写真、明るさ調整しない状態、これが実際の明るさです。
薄暗いので、人数数えるときに遠いところは見えずらい。
中川さんお土産くれました☆!!
滋賀県でメタセコイヤを見て、そして福井県も行ったそうで、そこのお土産を買ってきてくれました☆
お土産もらって嬉しいし、そしてお土産話を聞くのも楽しいし、ダブルでありがとう☆!!
バレーボールの試合を見に行くためにそちらまで行ったそうです☆
好きな選手がいるそうで☆
「好き」ってすごいパワーをもらえるものなので、とてもいいと思います!!
(ちなみに、私はジャニーズのSNOW MANが好きで、めっちゃパワーもらってます☆))
とにかく、元気でいてくれるのが一番嬉しいので、今日は久しぶりに中川さんが来てくれてとても嬉しかったです☆☆
皆さん、今日もよい一日を☆
株式会社RiToLu
住所:大阪府高槻市寿町1-1-10
電話番号:080-3114-0565
もう一つのHP「当山倫子とラジオ体操のお時間」←ぜひ見てね☆
もう一つのブログ「1級ラジオ体操指導士 当山倫子のブログ」←ぜひ見てね☆
NEW
-
2023.03.26
-
2023.03.212020年実態調査結果(...【アンケート対象者】富田支所前広場ラジオ体操会...
-
2023.03.21朝のラジオ体操のブロ...皆さま、お久しぶりです。株式会社RiToLu代表の八...
-
2023.02.032023年1月16~30日 朝...ブログ毎日みてくださっている皆さま、たまにだけ...
-
2023.01.29吹田支援学校でラジオ...2023年1月24日(火)大阪府立吹田支援学校に訪問し...
-
2023.01.27ラジオで伝えきれなか...ラジオ聴いて下さった方、ありがとうございました...
-
2023.01.26FM大阪、今日も聴いて...皆さん、おはようございます!今日もラジオ出演し...
-
2023.01.25今日のラジオで伝えき...今日ラジオ聴いてくださった方、ありがとうござい...